海外転出手続き徹底解説!(住民票/国民健康保険/国民年金/住民税)

留学準備

みなさんこんにちは。訪問ありがとうございます🦢

1年間韓国で語学留学をするため、自治体窓口で海外転出手続きをしてきました。今回は影響する社会保障制度、手続きの流れや必要書類わたしがした対策についてまとめてみました。自分自身そもそも何の手続きが必要で、どうすべきなのか悩みながら決断しました。そんなわたしの経験が、手続きを控えている方やどうすべきか悩まれている方にとって少しでも参考になると嬉しいです🎗️もしよろしければ最後までお付き合いください。

「海外転出届」とは?

みっちゃん
みっちゃん

「海外転出届」って何?

mayu
mayu

日本の居住地から国外に移転または長期滞在する際に必要な届け出だよ!日本でお引越しする時と同じく住んでいる市区町村の役所で手続きをするよ。

みっちゃん
みっちゃん

海外留学する人はみんな届け出をしなきゃいけないの?

mayu
mayu

転出期間が1年以上の場合はマスト1年未満の場合は任意だよ!留学期間が1年未満の場合はメリット/デメリットを比較したうえで判断する必要があるよ💁‍♀️

みっちゃん
みっちゃん

手続きはいつでもできるの?

mayu
mayu

国外転出の14日(2週間前)以内に手続きをする必要があるよ!

どんな影響があるの?

みっちゃん
みっちゃん

この手続きをすることでどんな影響があるの?

mayu
mayu

住民票が除票扱い(住民票を抜くこと)によって社会保障制度に様々な影響が発生するよ!詳しく解説していくね👩‍💻

海外転出届

必要な書類

  • 本人確認書類
    マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど
  • 持っている場合に提出(返納)する書類
    マイナンバーカード、後期高齢者医療被保険者証、印鑑登録証など

手続きの流れ

  1. 住んでいる自治体の戸籍住民窓口
  2. 海外転出することを申し出る
  3. 所定の申請書様式に必要事項の記載と書類の提出が求められる
    (移転先住所記載欄には海外の住所を記載します)
  4. 担当の方が住基登録変更とマイナンバー返納手続き
  5. 「国外転出により返納」と刻印されたマイナンバーカードが返却される
    (マイナンバーは無効になりますが、本手続きにより海外から戻ってきた際に無料で再発行できます)
  6. 海外から帰国後14日以内に転入手続きをするよう説明を受けて終了
mayu
mayu

手続きの流れや必要な書類などは自治体によるので、事前に確認しておくことをおすすめします!わたしは事前に電話で確認しました💁‍♀️

国民健康保険

国民健康保険制度について

厚労省HP参照
他の医療保険制度(被用者保険、後期高齢者医療制度)に加入されていない全ての住民の方を対象とした医療保険制度です。都道府県及び市町村(特別区を含む)が保険者となる市町村国保と、業種ごとに組織される国民健康保険組合から構成されております。

mayu
mayu

住民ではなくなるため、転出日の翌日をもって国民健康保険の資格喪失となり保険料を支払う必要がなくなります。

必要な書類

  • 本人確認書類
    マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど
  • 個人番号が確認できる書類
    マイナンバーカード、通知カード
mayu
mayu

前職退職時に保険証(共済組合/公務員が加入)を返却したため、国保加入と脱退の手続きを同時に行いました。国保加入時の必要書類を事前確認したところ、「共済組合の資格喪失日(退職日)が確認できる書類」が必要とのことだったので、前職場に作成いただきました。

手続きの流れ

  1. 住んでいる自治体の国民健康保険窓口
  2. 加入と脱退手続きをしたい旨申し出る
  3. 所定様式への必要事項記載と本人確認書類などの提出が求められる
  4. 転出日まで有効な国民健康保険証の交付を受けました
mayu
mayu

年度途中で国保を脱退する場合、被保険者でなくなった月の前月までを月割りで計算するようです。わたしは被保険者ではなくなる月に加入と脱退をしたため保険料の支払いは発生しませんでした。

留学期間中に加入する保険

国民健康保険の資格喪失=無保険となり、3割だった医療費負担から全額負担になってします。また、海外留学期間中の怪我や病気のリスクに備えて対策をしました。

語学堂の団体保険

韓国の国民健康保険に加入するまで(半年間)は語学堂の団体保険に加入します。わたしが通う韓国外国語大学語学堂は授業料に保険料が含まれており、1学期(3か月)あたりW30,000でした。

韓国の国民健康保険

2019年から半年以上滞在する外国人も国民健康保険の加入が義務付けられました。D4(学生)ビザの場合は5割軽減が適用されて毎月W70,000程度を納付することになるようです。日本の国保より安い保険料で韓国国民と同様のサービスを受けられるのは嬉しいですね✨

海外旅行保険付帯クレジットカード

au PAYカード公共交通乗用具(当該旅行のために乗用する航空券など)を事前にカード支払いした場合、海外旅行あんしん保険が適用になります。期間は3か月間で怪我や病気の治療費から損害賠償まで保障されます。わたしは本クレカで韓国行きの航空券を購入しました。楽天カードにも海外旅行損害保険が付帯されていますが、対象経費は募集型企画旅行(ツアー旅行など)に限定されています。お持ちのカードの海外旅行保険適用条件をあらかじめご確認ください💁‍♀️

民間の生命保険

わたしがもともと加入していた日本生命は海外でも生命保険を活用できるため留学期間も継続する手続きをしました。特定の治療や入院時に保険が適用されますし、帰国後も安心です🎗️

国民年金

国民年金について

国民年金機構HPより抜粋
日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の方はすべて国民年金に加入することになっています。自営業者などは国民年金の保険料を自分で納めます。このような方を国民年金の第1号被保険者といいます。会社などに勤め、厚生年金保険や共済組合に加入している方は、国民年金の保険料を直接納めることはありません。これは厚生年金保険や共済組合が加入者に代わって国民年金に必要な負担をしているからです。このような方を国民年金の第2号被保険者といいます。

mayu
mayu

無職や学生も第1号被保険者に該当するようです✍️

第1号被保険者が海外転出する時

国民年金の資格を喪失するか、海外任意加入をして国民年金のお支払いを継続するかを選択できます。

みっちゃん
みっちゃん

任意加入しないと将来老齢年金を受け取れないの?

mayu
mayu

海外在住期間は合算対象期間(カラ期間)として取り扱われて、年金加入期間と合算対象期間があわせて10年以上あれば将来老齢年金を受けることができるよ💁‍♀️(日本年金機構HP参照)

みっちゃん
みっちゃん

継続する場合は、いくら納めるの?

mayu
mayu

令和5年度は月額16,520円だよ。年金制度の改悪が続く中で留学期間中も支払い続けるメリットを感じなかったから、わたしは資格喪失を選択したよ。

手続きの流れ

海外転出届後は国民年金の加入義務が無くなり資格は自動的に喪失となるため、脱退に必要な手続きはありません。ですが、わたしはもともと厚生年金に加入していたので、いったん国民年金に加入する手続きをしました。

※追記
後日家族から自宅に納付書が届いたと連絡がありました!担当していただいた方からは手続き不要と言われましたが、実は手続きが必要だったようで家族に対応してもらいました。

住民税

住民税を納めなければならない人

総務省HP参照
個人住民税はその年の1月1日時点で市町村(都道府県)に住所がある方に対して課税されます。所得割の税率は所得に対して10%(道府県民税が4%、市町村民税が6%)とされており、前年の1月1日から12月31日までの所得で算定されます。

みっちゃん
みっちゃん

日本にいないのに、どうやって納めるの?

mayu
mayu

令和5年(R5.6~R6.5支払する)分は金額が確定しているから、退職時に一括徴収してもらったよ。これから税額が確定する令和6年度(R6.5~R7.5支払する)分は自治体の住民税担当窓口で

「納税管理人申告」をしたから、家族に納めてもらうよ。

まとめ

海外転出届によって国民健康保険と国民年金の納付義務はなくなりましたが、住民税は引き続き支払わなければなりません。仮に年をまたぐ前(冬学期)から留学をしていたら令和6年度の住民税の課税義務はなかったのでしょうか‥。それとも前年(令和5年)収入があることからやはり支払う必要があったのでしょうか‥。調べ切れていませんが、これから留学計画を立てる方は住民税の基準である1月1日を考慮されることをおすすめします。

少しでも固定経費を浮かせて留学中に使えるお金を増やしたいですよね。住民税に関しては令和5年度中にふるさと納税をしていたため控除が適用されます。あの時の自分ナイス!恥ずかしながら今回の留学準備ではじめて社会保障制度を自分ごととして考えました。人生は勉強ですね‥!

すみません、脱線しました!長い記事になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございます!気になることやご質問などがありましたら、お気軽にコメントください!それでは、次の記事で会いましょう🎈あんにょ~ん

コメント

タイトルとURLをコピーしました